

夕食どきの話です。夕食どきのはるおは、気力がなくなっていますので、好きなことをやりたい欲望に勝てなくなっています。
さらに、子供たちは食べるのも遅いですし、遊び出したりしますから、みんなが食べ終わるまで、会話を楽しみながら過ごすという感じでもなくなってしまっています。
こぼさないように!遊ばないで!食べ終わったらお風呂だからね!などの小言を言いながら、こっそりスマホをいじいじしている不良母なのです。
子供達には一応、ご飯の時にはテレビを消してもらっています。手が進まなくなりますから。
そのくせ、自分は食卓の端っこにスマホを置いてツイッター見たりしてるのです。
お姉ちゃんには何も言われたことがないのですが、妹はさすがによく見ています。
「どうして、大人はスマホ見てもいいの?」と曇りなき眼で言われてしまったのです。
いつかバレるんだろうなと思っていましたが、ついに言われました。
その時の言い訳が「えっと、ニュース見てて‥」というしょーもない言い訳でした。
しかもニュースじゃなくて漫画を読んでいたのです。
ニュースならOKでもない上に嘘までつくところが小物感出てますね!
「ママも見るのやめるね!」と言ってその場は終わりとなりました。
子供達には食べながらテレビを見ることを禁止しているくせに、自分はこっそりテレビを見ている悪母です。
よくないとわかっちゃいるけど、スマホを見る欲望に全く勝てていません。
マナーとしても良くないし、子供にも示しがつかないし、全然いいわけ出来ないんですけどね。
でも働く母は大変ですからね!夕方になると、自分を律する心が弱くなることもあるでしょう!
しょうがないしょうがない!
これから何かしら対策を打てばいいのです。
「夕方にあまり疲れないようにする」「子供との会話がスマホより楽しくなるような手段を考える」とかね。
コメント